例えば透明感ある高い声。
自分の声はお世辞にもいい声というジャンルには属さない。
そんな事ないよというフォローはノーサンキューだ。
自分で自分の声をいい声とは認めていないという意味合いだから。
それを前提として、自分の声が理想の声ではないから
好きな役が出来ないということは全くない。
基本的にNGというものは存在しない。
ロリとかやらせようとする人には、自分の声が
本当にそういった役向きだと思うならいいですよ
自分の中で、ベストは尽くしますよという気持ちでやる。
相手の思惑が、実際聞いてみたいという興味でも
本当に似合っているという物好きな感想でも
似合わない役をやらせて笑ってやろうというものでも
そんなことはどうだって良い。
ただ、自分が認めている人や、好きな人たちの
好きなキャラ、好きな役柄が自分に似合わないなと思うと
己で演じることには激しい抵抗感が生まれてしまう。
その人の中でイメージが固まっていたり、理想があったとしたら
それはどんなに努力しても、工夫してもそれを作り出せないと
思ったら、無理ですごめんなさいとなる。
演技という点において、自分より経験がなくとも、拙くとも
声のイメージがあっていたら、その人とやったら良いと思ってしまう。
そして、演技が追いついていない場合はその声をなんでもっと育てて、
もっと上手く演じてくれないのかな、一緒にできて羨ましいな、となる。
その声をもってたら、もっと上手く調理してあげるよ、と。
それは隣の芝生は青く見えるとか、そういう次元の話だったり
無意味な嫉妬だったり、その程度のものなのだけど。
演じさせてもらった天才美少女の言葉が、とても胸に刺さってしまったので
ふと、こんな風に雑記としてつぶやいておきたかったのだ。
そんな事ないよというフォローはノーサンキューだ。
自分で自分の声をいい声とは認めていないという意味合いだから。
それを前提として、自分の声が理想の声ではないから
好きな役が出来ないということは全くない。
基本的にNGというものは存在しない。
ロリとかやらせようとする人には、自分の声が
本当にそういった役向きだと思うならいいですよ
自分の中で、ベストは尽くしますよという気持ちでやる。
相手の思惑が、実際聞いてみたいという興味でも
本当に似合っているという物好きな感想でも
似合わない役をやらせて笑ってやろうというものでも
そんなことはどうだって良い。
ただ、自分が認めている人や、好きな人たちの
好きなキャラ、好きな役柄が自分に似合わないなと思うと
己で演じることには激しい抵抗感が生まれてしまう。
その人の中でイメージが固まっていたり、理想があったとしたら
それはどんなに努力しても、工夫してもそれを作り出せないと
思ったら、無理ですごめんなさいとなる。
演技という点において、自分より経験がなくとも、拙くとも
声のイメージがあっていたら、その人とやったら良いと思ってしまう。
そして、演技が追いついていない場合はその声をなんでもっと育てて、
もっと上手く演じてくれないのかな、一緒にできて羨ましいな、となる。
その声をもってたら、もっと上手く調理してあげるよ、と。
それは隣の芝生は青く見えるとか、そういう次元の話だったり
無意味な嫉妬だったり、その程度のものなのだけど。
演じさせてもらった天才美少女の言葉が、とても胸に刺さってしまったので
ふと、こんな風に雑記としてつぶやいておきたかったのだ。
これ氏のお題とシナリオまとめ。
なかなかお礼コメント出来ませんが、
全てありがたく聴かせて頂いてます。
ありがとうございますm(_ _)m
・「掘った人、掘られちゃった人」MOco
桜の下に埋まっていたのは、何だか緩いカタコトゾンビ?!
・「ガチ恋?それって美味しいの?」
人気イケボ配信者にガチ恋中のOLが、本人に
会ってしまったその先に待つものは?
・「至って平凡な、イヴィルキラーの話」
何故か一言もセリフのないゾンビがまっさきに配役決まると言われているシナリオ。
・「満員電車と妄想彼女」
ちょっとしたことで妄想に耽って暴走するお姉さんとメンタルもイケメンな男子高校生の話。
・「【BL】あなたはずるいひと」
意地悪なお兄さんと、素直になれない男子高校生の短いやりとり。
・「それっぽいセリフ」
必殺技っぽい横文字っていいよね。
・「_(┐「ε:)_」
だるすぎて、つい。
・「特別」
こじらせ男子の事が好きな猪突猛進女子の複雑な心境。
・「伝えられない」
こじらせ男子に芽生えたほのかで複雑な心境。
・「花の頃」MOco
こちらはお花見をテーマにしたのがいいなーと言ったら桜を使わない縛りで書いてくれました。
・「Vの手記」MOco
いろんなバリエーションで読めるお題が作りたいといったら詩を提供してくれたシリーズ。
Vという人物がどういった存在なのかを想像していただけると幅が広がるかも?
・「好きを楽しむってコト。」
ポジティブでいることは、自分磨きにも精神安定にもいいって話。
・「ワンコインの幸福」
ファミレスのモーニング食べながら思ったこと。
・「こじらせ人生論」
ぼっちだって楽しく生きてます。
・「オーーーーディション!!!」
疑似オーディション体験。アドリブ盛り盛りオッケーよ。
・「虚無感」
虚しい、諦め、悟り、虚無感という言葉の解釈を広げてみるとよきかも。
・「1人で誰かとの会話を表現するときの間のとり方練習用にどうぞ。」
タイトルがそのまま説明です。聞き返してみると練習度が増すかも?
・「鼻歌」
こういう気持ちで歩いてる事が多々あるので。歌うように生きたい。
・「窓の向こう」
大勢の中の孤独だったり、自分だけが取り残されている気持ち。
・「さよなら世界」
この3行にどんなストーリーを生み出しえるのか。
・「遠くへ」
いってみたいな!!!!!って気持ちをぶちまけてほしい!!!
・「頭の中は君でいっぱい」
ラブな人にでも、友達にでも、推しにでも思う存分叫んでおくれ!!
・「モテる女はこうしてる」
この手の記事読むたびに、うええできないっすってなってる()
・「腹減ったマン」
家事を奥さんに任せっきりなタイプのもうすぐパパになる男性のつぶやき。
・「かわいくなりたい」
日々手入れを継続しないとあっちゅうまに荒れる肌をどうにかしたいというあれ。
・「血が足りない」
いやね、ほらやっぱり不純物は入ってないほうが美味しいでしょう?
・「面倒くさいから」
付き合って長いカップルさんでも、片思いでも。男女不問です。
・「準備万端バレンタイン」
バレンタイン準備号のバレンタイン当日になったやつです!
・「バレンタイン、知るかそんなの。」
バレンタインなんて知るかーーーって人は男女構わず読んでいいのです。
・「バレンタインなので。」
好きな人へ愛情こめちゃってください。
・「チャレンジ炊飯器ガトーショコラ」
これ氏の実体験が元になっております。成功すると美味しいよ!!
・「ぬくぬくこたつ」
さりげなくいちゃつく幸せ夫婦っていいよな~っていうあれ。
・「叶わない想い」(拾い写真使用)
片思いってしんどいよねえっていうあれ。
・「死にたい」
ネット民は8割病んでると思ってるんだ。
・「甘い約束」
アイス大好きカップル。同棲してる、ないし夫婦な2人の柔らかい日常。
・「消えてあげる」
って言いながら、そんな気がサラサラない束縛女子の台詞となっております。
・「消えてくれ」
束縛されて疲れちゃった男性の台詞になっております。
・「ちょっと、君さぁ」
悪役台詞ですが、解釈は自由。性別も自由。
・「看病してやる。」
高熱出して寝込んじゃったパートナーさんを優しく介抱してやってください。
・「バレンタイン準備号」
バレンタインに手作りお菓子をねだられてアワアワしてください。男女不問。
・「お命頂戴」
勢いだけしかありません。お好きにどうぞ。
・「夕飯に」
好き嫌いの多いばぶちゃん彼氏を想像してください。
・「朝食」
最初のSEはセルフで読んでくれても、それっぽい音源いれても、言わなくてもいい。
・「拝啓、あちらの世界」
なんかこう、死にたい人多いよねって気持ちで。
・「雪はやがて溶け」
さらっと読んでも、怨念めいててもよきよき。
・「あなたのひざのうえ」
動物になったつもりでほわんほわんやってくれたらうれしい。
・「嘲る」
思い切り見下してやってください。
・「しあわせなおひめさま」
「脇役」と対になっているお題です。幸せのカタチとは。
・「脇役」
己の生まれを恨みすぎて未来が見えなくなった悪い魔女の呟き。
・「大晦日ですね」
まんまです。ボイコネ漬けの1年を過ごした人向け。
・「夜空を越えて」
離れた土地に住む大好きな人に会いたい会いたいっていうお題。
・「あたためますか?」
残酷表現、かつ一人二役要素あり。多分難しいその2。
・「ココロはみえない」
相手からの不機嫌なリアクションが怖くて気持ちを決めつけてしまうことへの自戒。
・「かくれんぼ」
残酷表現、かつ一人二役要素あり。多分難しいその1。
・「I'm ready for the blue」
好きな人が振り向いてくれないとき、なかなか明るい未来って描けないよねってお題。
・「おわるおと」
実際気に入ってたグラスが割れて、虚無ってた時に書いたやつ。
・「神様に恋をした」
診断メーカーで出てきたお題で140字SS書いた時のやつ。推しがいる人はやりやすい。
- - - - - - - - - - - - -
MOcoとついているものは、もるさんとの共作です。
全てありがたく聴かせて頂いてます。
ありがとうございますm(_ _)m
【シナリオ】
・「掘った人、掘られちゃった人」MOco
桜の下に埋まっていたのは、何だか緩いカタコトゾンビ?!
・「ガチ恋?それって美味しいの?」
人気イケボ配信者にガチ恋中のOLが、本人に
会ってしまったその先に待つものは?
・「至って平凡な、イヴィルキラーの話」
何故か一言もセリフのないゾンビがまっさきに配役決まると言われているシナリオ。
・「満員電車と妄想彼女」
ちょっとしたことで妄想に耽って暴走するお姉さんとメンタルもイケメンな男子高校生の話。
・「【BL】あなたはずるいひと」
意地悪なお兄さんと、素直になれない男子高校生の短いやりとり。
【お題】
・「それっぽいセリフ」
必殺技っぽい横文字っていいよね。
・「_(┐「ε:)_」
だるすぎて、つい。
・「特別」
こじらせ男子の事が好きな猪突猛進女子の複雑な心境。
・「伝えられない」
こじらせ男子に芽生えたほのかで複雑な心境。
・「花の頃」MOco
こちらはお花見をテーマにしたのがいいなーと言ったら桜を使わない縛りで書いてくれました。
・「Vの手記」MOco
いろんなバリエーションで読めるお題が作りたいといったら詩を提供してくれたシリーズ。
Vという人物がどういった存在なのかを想像していただけると幅が広がるかも?
・「好きを楽しむってコト。」
ポジティブでいることは、自分磨きにも精神安定にもいいって話。
・「ワンコインの幸福」
ファミレスのモーニング食べながら思ったこと。
・「こじらせ人生論」
ぼっちだって楽しく生きてます。
・「オーーーーディション!!!」
疑似オーディション体験。アドリブ盛り盛りオッケーよ。
・「虚無感」
虚しい、諦め、悟り、虚無感という言葉の解釈を広げてみるとよきかも。
・「1人で誰かとの会話を表現するときの間のとり方練習用にどうぞ。」
タイトルがそのまま説明です。聞き返してみると練習度が増すかも?
・「鼻歌」
こういう気持ちで歩いてる事が多々あるので。歌うように生きたい。
・「窓の向こう」
大勢の中の孤独だったり、自分だけが取り残されている気持ち。
・「さよなら世界」
この3行にどんなストーリーを生み出しえるのか。
・「遠くへ」
いってみたいな!!!!!って気持ちをぶちまけてほしい!!!
・「頭の中は君でいっぱい」
ラブな人にでも、友達にでも、推しにでも思う存分叫んでおくれ!!
・「モテる女はこうしてる」
この手の記事読むたびに、うええできないっすってなってる()
・「腹減ったマン」
家事を奥さんに任せっきりなタイプのもうすぐパパになる男性のつぶやき。
・「かわいくなりたい」
日々手入れを継続しないとあっちゅうまに荒れる肌をどうにかしたいというあれ。
・「血が足りない」
いやね、ほらやっぱり不純物は入ってないほうが美味しいでしょう?
・「面倒くさいから」
付き合って長いカップルさんでも、片思いでも。男女不問です。
・「準備万端バレンタイン」
バレンタイン準備号のバレンタイン当日になったやつです!
・「バレンタイン、知るかそんなの。」
バレンタインなんて知るかーーーって人は男女構わず読んでいいのです。
・「バレンタインなので。」
好きな人へ愛情こめちゃってください。
・「チャレンジ炊飯器ガトーショコラ」
これ氏の実体験が元になっております。成功すると美味しいよ!!
・「ぬくぬくこたつ」
さりげなくいちゃつく幸せ夫婦っていいよな~っていうあれ。
・「叶わない想い」(拾い写真使用)
片思いってしんどいよねえっていうあれ。
・「死にたい」
ネット民は8割病んでると思ってるんだ。
・「甘い約束」
アイス大好きカップル。同棲してる、ないし夫婦な2人の柔らかい日常。
・「消えてあげる」
って言いながら、そんな気がサラサラない束縛女子の台詞となっております。
・「消えてくれ」
束縛されて疲れちゃった男性の台詞になっております。
・「ちょっと、君さぁ」
悪役台詞ですが、解釈は自由。性別も自由。
・「看病してやる。」
高熱出して寝込んじゃったパートナーさんを優しく介抱してやってください。
・「バレンタイン準備号」
バレンタインに手作りお菓子をねだられてアワアワしてください。男女不問。
・「お命頂戴」
勢いだけしかありません。お好きにどうぞ。
・「夕飯に」
好き嫌いの多いばぶちゃん彼氏を想像してください。
・「朝食」
最初のSEはセルフで読んでくれても、それっぽい音源いれても、言わなくてもいい。
・「拝啓、あちらの世界」
なんかこう、死にたい人多いよねって気持ちで。
・「雪はやがて溶け」
さらっと読んでも、怨念めいててもよきよき。
・「あなたのひざのうえ」
動物になったつもりでほわんほわんやってくれたらうれしい。
・「嘲る」
思い切り見下してやってください。
・「しあわせなおひめさま」
「脇役」と対になっているお題です。幸せのカタチとは。
・「脇役」
己の生まれを恨みすぎて未来が見えなくなった悪い魔女の呟き。
・「大晦日ですね」
まんまです。ボイコネ漬けの1年を過ごした人向け。
・「夜空を越えて」
離れた土地に住む大好きな人に会いたい会いたいっていうお題。
・「あたためますか?」
残酷表現、かつ一人二役要素あり。多分難しいその2。
・「ココロはみえない」
相手からの不機嫌なリアクションが怖くて気持ちを決めつけてしまうことへの自戒。
・「かくれんぼ」
残酷表現、かつ一人二役要素あり。多分難しいその1。
・「I'm ready for the blue」
好きな人が振り向いてくれないとき、なかなか明るい未来って描けないよねってお題。
・「おわるおと」
実際気に入ってたグラスが割れて、虚無ってた時に書いたやつ。
・「神様に恋をした」
診断メーカーで出てきたお題で140字SS書いた時のやつ。推しがいる人はやりやすい。
- - - - - - - - - - - - -
MOcoとついているものは、もるさんとの共作です。
個人的にやってみたい台本メモする場所。
複数劇
男3 女2「ベイクドチーズケーキ」
男2女2「小さくなったメイド」
男3女2「爺ちゃん生還劇」
男3 女2「ベイクドチーズケーキ」
男2女2「小さくなったメイド」
男3女2「爺ちゃん生還劇」
サシ
男2「宿敵」
男女「疲れたおねえさんとタヌキ」
男女不問「孤高の焼肉」
男2「面白人間科」
男2「サプライズレストラン」
男女「ガチャを引いたら小人が出てきた(緑版)」
男2「めっちゃ引越し先かぶる」
男女不問「カレーを作りたかった話」
男女不問「余命557字」
男女不問「その資格、要りますか!?」
男女「理系メイドさんの苦悩」
男女「おでこに数字が見えるんですが。」
男女不問「社畜デスゲーム」
男女「影響を受けやすい2人」(全9話。全部やりたい)
男女「カメアレルギー」
男女「そうあれかしと月に祈る」
男女不問「ビー・ドレイクの領域」
男女「月夜に提灯、昼行灯に鍵」(全3話。全部やりたい)
男女「疲れたおねえさんとタヌキ」
男女不問「孤高の焼肉」
男2「面白人間科」
男2「サプライズレストラン」
男女「ガチャを引いたら小人が出てきた(緑版)」
男2「めっちゃ引越し先かぶる」
男女不問「カレーを作りたかった話」
男女不問「余命557字」
男女不問「その資格、要りますか!?」
男女「理系メイドさんの苦悩」
男女「おでこに数字が見えるんですが。」
男女不問「社畜デスゲーム」
男女「影響を受けやすい2人」(全9話。全部やりたい)
男女「カメアレルギー」
男女「そうあれかしと月に祈る」
男女不問「ビー・ドレイクの領域」
男女「月夜に提灯、昼行灯に鍵」(全3話。全部やりたい)
プロフィール
HN:
これ
性別:
非公開
最新記事
(03/23)
(02/23)
(02/20)
(01/02)
(10/28)